閉場記念イベントアンケートにご協力ください。
「Last run閉場記念イベント」にご協力いただき誠にありがとうございました。今後、より良い事業推進のため、下記アンケートにご協力をお願いします。
一般財団法人長野陸上競技協会 代表理事・理事長 内山了治
大会の無事閉会、閉場イベント参加へのお礼
2日間に渡る県選手権並びに閉場記念イベント開催。新型コロナウイルス感染対策にもご協力頂く中で、無事開催できましたことお礼申し上げます。また、様々なご支援をいただいた関係者の皆様本当にありがとうございました。心から感謝申し上げます。併せて、閉場記念イベントに参加いただいた皆様、楽しんで頂けましたでしょうか。良い思い出作りの一助になりましたら幸いです。
7月からは、しばらくの間、県陸協主催大会は「長野市営陸上競技場」を中心に開催を予定しております。県小学生大会から会場入場制限を撤廃しましたが、今後の感染状況が悪化しない限り、今後も続けていく予定です。より多くの皆様が会場にお出かけいただき、選手に熱い応援をお願いします。
長野県選手権へ参加する皆様・観戦にご来場の皆様へのお願い
会場は、 両日とも、午前7時に開場します。前日から及び当日時間前にスタンド等の場所取りは絶対にしないようお願いします。
※特に、6月26日(日)は、サンプロアルウィンで「山雅vsいわきFC、18:00キックオフ」が予定されてるため、駐車場が混み合うことが予想されます。なるべく乗り合わせ等してご来場ください。
長野県陸上競技選手権大会へ参加する皆様へのお願い(0266/06/22)
【大会前:提出用】体調管理表・症状チェック表(2022年5月24日)※1週間版
は、こちらからダウンロードして、ご使用ください。
Last run 松本競技場閉場記念イベント スタートリスト
閉場記念イベント50m走多くの皆様申込ありがとうございました。
スタートリスト、下記からダウンロードできます。
閉場記念イベント50m走スタートリスト ※2022/06/23版 6/26、5組9組変更
(6/20修正分までは、大会プログラムにも掲載されます。)
当日は、午前10時までに受付をお済ませください。
受付は100mスタート後方外(第4ゲート)に設けます。参加料も受付でお支払いください。
なお、当日の参加も受け付けますので、同じくイベント受付へお申し出ください。
大会審判員の皆様へお願い
本大会は、TOTOの助成を受けて開催されます。
審判手当につきましては、ToToの規定により、口座振替が義務づけられています。
大会審判に当たられる皆様には、お手数ですが下欄添付の「長野陸協口座指定用紙」に振込先口座をご記入いただき、大会当日「競技役員受付」にご提出ください。
長野陸協口座指定用紙(Excel版)(2022/06/22更新版)
長野陸協口座指定用紙(PDF版)(2022/06/22更新版)
ついては、郵貯の場合、他銀行からの振り込み先を必ず記入するようお願いします。
競技日程、スタートリスト、競技役員、競技注意事項
競技日程 (2022/06/23版)
※項目名の「会場入場時間」→「招集開始時間」に修正
2日目、トラック種目の「招集完了時間」修正
競技開始の10分前→20分前に修正しました。
なお、当日配布のプログラムは修正前のものです。こちらのファイルを
ダウンロードし、周知お願いします。
スタートリスト(※修正版2022/06/21)
○女子1500m:予選→決勝に変更
運営競技役員 (2022/06/23修正版)
競技注意事項・競技場配置図 (2022/06/17)
TN通過者リスト
ターゲットナンバー通過者リスト添付ファイルでご確認ください。
今回TNで足きり該当種目は下記のとおりです。リストは該当種目のみ記載しています。
男子 100m、200m、400m、800m、1500m、110mH(1.067m)、3000mSC(0.914m)
走幅跳、三段跳、やり投(800g)、4×400mR
女子 走高跳、棒高跳、三段跳、やり投(600g)
リストに無い種目は、エントリー競技者すべて出場できます。
本日(6月12日)~6月22日(水)までに参加料の振り込みをお願いいたします。
ダウンロードファイル